2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ゴールデンウィークに熊本のお土産 馬刺し

ゴールデンウィークに帰省する予定なんですが、今日は 帰省用のお土産頼んだり、 洗車したり、 月末の仕事があったり、 銀行行ったり、 とにかく、かなり、大忙しですw ここ数日、 寝不足気味なので、 ここで踏ん張らねば・・・と、ご飯はしっかり食べなき…

リラックマチョコ

年度末が終わって、 旦那もずいぶんヒマになったせいか、よく、買い物の時は一緒についてきてくれます♪ というか、 私が買い物してる間、 ゲームコーナーで遊んでるんですけどねw で、 得意なUFOキャッチャーでこんな感じのリラックマチョコ☆ 取ってくれま…

知らない!は無力。

はじめから知らないということほど 無力なものはない。 だからと言って、 すべて熟知するには時間がかかる。 基本的に、 今の文化は人間が作り出したものなので、 他の人間にもできない訳はない。 はじめから『知らない』『できない!』というのは、 身体的…

ワックスがけしました☆

今日は、 午後から家庭訪問です。 急いで、 ダイニングと玄関あたりのフローリングに ワックスかけました^^♪ ワックスがけはお天気のイイ日にした方が 乾きが早くてイイんだけど、 ここ数日、雨が続いて、 家庭訪問の今日・・・当日にワックスがけw なん…

健康とは?

今日は4女の3歳児健診でした。 どぉぉぉぉ〜っプリ疲れました〜(×_×)w スケジュールは、★問診 ★身長・体重測定 ★尿検査 ★内科健診 ★歯科検診 ★歯磨き指導 ★最終問診 以上のような内容。 4女で4回目なので、 大体の流れはわかってるのですが、 なんせ、…

快朝一杯、届きました!

先日、ネットで注文した青汁『快朝一杯』 昨日、届きました♪ 箱はB6サイズより少し小さいぐらい。 30包入ってて、 1日1〜2包飲むのが目安だそうです。 サラサラの粉です。早速、飲んでみました^^ う〜ん、美味しい☆「ごくごく飲める!」って書いてるけ…

菊池市交流促進センター 龍龍館(ロンロン館)

昨日、旦那ちゃんが 出張の帰り、お土産を買ってきてくれました。 ■ 龍の玉と蛇の皮神龍八大龍王神社 ココは、『宝くじ』当選のご利益があると評判なんだそうです♪ 蛇の皮は、 大事に財布の中に入れておきます。 ひやっ☆ ステキな玉! まるで、ドラゴンボー…

馬刺し燻製ギフト

帰省するときのお土産用に、 熊本の美味しいもの・・・? ということで、 お試しで熊本⇒馬刺し⇒日持ちする⇒燻製⇒燻製ギフト♪をネットで注文! 届いたので 早速、試食してみました〜♪ 箱の感じ♪ 中は5種類の詰め合わせ そして、 直火焼きとソフト燻製スライス…

子供手当の目的について

子供手当について。私にはこどもが4人います。 こども手当1人13,000円なので、 4人で1ヶ月52,000円。 そして、支給が4ヶ月に1回なので、 一度に支給される額が208,000円になります。 けっこうな額ですね! ですが、 我家の場合、 すべて保育料と児童クラブ…

ゴクゴク飲める青汁「快朝一杯」

楽天で購入しました♪最近の体調不良が改善できればイイなぁ〜・・・と。何もしない?! では、何も変わらないので、 一先ず、試してみます^^♪ 経過はこのブログで報告しますね☆ ゴクゴク飲める青汁「快朝一杯」

日商簿記3級。

昨夜、『日商簿記3級』 mamadiaryのバインダーを開いた直後に睡魔が襲う・・・。 朝まで爆睡w ( ▽|||)サー

FC2のミニブログ

FC2ミニブログPIYO 何ていうか・・・ほとんどTwitterだと思うんだけどw 作ってみた(^^;) ははっ。。。

今晩は新月・・・。

新月の日の夜、(正確には昨日・・・4/14)自分の夢と、目標を書きとめておくとイイ♪・・・と、 教えてもらったので、 (ツイッターのフォロワーさん☆) ここに書きとめておくじょ!! ■夢?今後の夢・・・マイホームを建てること! ■目標は?2年以内に、簿記1級…

ユーチューブの動画をダウンロードするには?

iPod touchユーザーの私。よく、 ユーチューブで動画をダウンロードして持ち歩いてます。 で・・・ 今日、「どうやったら、動画をダウンロードできるの?」 と、聞かれたので、「リアルプレーヤーダウンロードしたらできるようになったw」 と説明。 キッカ…

また、めまい。

どうしたこったね。。。 さっき、また・・・グァ〜ァンって “めまい”がした。 頭の後ろの方がジ〜ンと絞られるような感覚がして、 「こりゃ、倒れるな。。。」と思ったから、 急いで声が出るうちに 「パパ〜!!」って叫んで、足元少しとられながら、みんな…

シャットダウンのショートカットキー

実は、 シャットダウンのショートカットキーを知らなかった私。。。 子ども達が勉強でパソコンを使ってたのですが、 「お迎えよ〜!」 と親御さんの姿を確認すると同時に、 マウスも使わず、キーボードを数回叩くと即シャットダウン?! ビックリしました! …

今年は“人間ドック”受けます。

昨日(4月9日)は次女の小学校の入学式でした。朝方、少し雨がパラパラしたけど、 春の門出らしく明るい日差しの中、 入学式を終える事ができました♪ 無事に終わって、かなりホッとしている私。 それというのも、 数日前倒れたばかりだったので、 体力がもつか…

前を向いて、進もう!

人間はもろい動物だから、心身共に壊れやすい。ちょっとした出来事で、自分の今後の人生にまで影響する時もある。ただ、人に振り回されて自分を見失うのは勿体無さすぎる。ツライ時は泣けばいい。泣いてスッキリするなら我慢は禁物。でも、その辛さを伝染す…

忘れた頃に、親知らず。

私は、 今年40歳になるんですが・・・。今宵、右上顎の親知らずが生えてきてることを発見! 「まさか?」 と思ったんだけど、 奥の歯ぐきを押し上げ、大きい歯が顔を出しておりまする! い、痛いw (ノ_-;)ハア… 歯医者さんに行くのは嫌じゃないんだけど・・・ …

たいらきぃ・・・って大分弁?

日常生活の中で、 人が物事をめんどくさがって、 なかなか物事を進めない時や、 行動を起こさない時に、 「あんた、たいらきぃなぁ〜。」 と、私はこのような表現をします。 出身は大分県なので、 『・・・きぃ』は大分弁の特徴。でも、私の使う『たいらきぃ…

リラックマチョコ

年度末が終わって、 旦那もずいぶんヒマになったせいか、よく、買い物の時は一緒についてきてくれます♪ というか、 私が買い物してる間、 ゲームコーナーで遊んでるんですけどねw で、 得意なUFOキャッチャーでこんな感じのリラックマチョコ☆ 取ってくれま…