今年は“人間ドック”受けます。

昨日(4月9日)は次女の小学校の入学式でした。

朝方、少し雨がパラパラしたけど、
春の門出らしく明るい日差しの中、
入学式を終える事ができました♪


無事に終わって、かなりホッとしている私。


それというのも、
数日前倒れたばかりだったので、
体力がもつか自分でも不安だったから。


原因は・・・よく分からないんです。
月経前と便秘が重なってホルモンのバランスが崩れてたのか?!

体調不良に自分で気づいてたけど、
無理して動いてたので、
買い物先のショッピングセンターでめまいがし、
寒気がして冷や汗かき出したので、
自分でも「これはいけない!!」と、
一緒に行ってた旦那に
「車に戻ろう・・・」と、
言った途端、目の前が真っ白になりました。


旦那が
倒れこみそうな私を支えてくれたので、
とにかく、車までは・・・と、
下を向いて、吐気を我慢して、
なんとか車までたどり着いたんだけど、
その後は、あまり覚えてません。


行きつけの病院につく途中、
何を考えてたかも思い出せません。

ただ、
「あぁ、まだ死にたくないナァ〜・・・」って。


病院についてからは、
点滴をしてもらって、安心したのか涙が止まらず・・・
旦那に子供達のお迎えを頼んで、
私は処置室のベッドの上で眠ってたようです。


結局、
精密検査などをしたわけではないから、
ハッキリした原因もわかってないんですが、

時々、年に何回かこのような症状がおこるのです。


疲れかな?
もう、歳だからかな?
仕方ないのかな?


睡眠不足、
食欲不振、
多忙、
・・・


まぁ、これだけでも十分倒れる原因にはなるけど。


今年は私も40歳。


節目健診として“人間ドック”受けることを決意しました。


まだ、死にたくないから。