前を向いて、進もう!

人間はもろい動物だから、心身共に壊れやすい。ちょっとした出来事で、自分の今後の人生にまで影響する時もある。ただ、人に振り回されて自分を見失うのは勿体無さすぎる。ツライ時は泣けばいい。泣いてスッキリするなら我慢は禁物。でも、その辛さを伝染するの良くない。


人に自分の辛さを話すことは、自分の中で溜めないという意味で良いかもしれない。ただ、その後、自分で前を向いて進む意思表示しなければ、ただの愚痴で終わる。愚痴を好んで聞く人は数少ない。そう、吐き出してもイイ。その後に残る何かなんだ!自分は成長したいのか?それとも吐き出すだけなのか?!


価値観の違いなんて、人間一人一人違う生き物なんだから、あって当然。自分の価値観を人に押し付ける必要もナイ!自分がどのようにしたいかを常に考え、自分で進む道を自分で決める。難しい道を進む必要はナイ。選択した道が難しいものであれば立ち向かう意志を持て!願えば叶うという強い意志を持て!


自分に強いられるものは、常に『自分で決める』ということ。失敗を恐れてはいけない。もし、過ちを犯した時は素直に認めよう。そこからまた何かが見えてくる。ボロボロに壊れそうになった心でも生きていれば修復出来る。自分次第で修復できる。無理にでも笑ってみよう!それだけで何かが変わってくる。


さぁ、自分は何がしたいか考えてみよう!何をすべきか?ではなく、何をしたいか!そして、その楽しさ、嬉しさ、面白さを考えてみよう。この世の中は、視点を変えるだけで面白いことがゴロゴロしている。楽しいことも山ほど転がってる。


自分がしたいこと…今は思いつかなくても意識してみよう。人が成しえたものを微笑ましく観察しよう。笑顔で考えてみよう。声を出して笑ってみよう。上を向いて進む必要はナイ。前を向いて進もう!一歩一歩今日を踏みしめて進もう!その積み重ねが自分を、優しい自分に強い自分に成長させるのだから。