docomo 私の携帯機種の歴史

私はdocomoユーザーです。
もうかれこれ14年。


長いねw


ということで、
その歴史を
ここいらで、振り返ってみることにしましたっ!!


初代 デジタル・ムーバ P
 →1993年3月発売

2代目 デジタル・ムーバ P201 HYPER
 →1996年10月発売

3代目 デジタル・ムーバ P203 HYPER
 →1997年5月発売

4代目 デジタル・ムーバ D207
 →1998年11月発売
 ※この機種の時、たしか電話番号が030→090に変わりました!

5代目 デジタル・ムーバ D209i HYPER ?たぶん、コレ?
 →2000年7月発売

6代目 デジタル・ムーバ P211i HYPER 
 →2002年3月発売

7代目 ムーバ D505i (実物アリ)
 →2003年4月発売
 ※初のカメラ携帯です。

8代目 FOMA P900iV (実物アリ)
 →2004年6月発売
 ※ここからFOMAです。ムービーに特化した機種で
  ビデオカメラみたいに携帯がカチャっと変形するのが魅力的でした☆

9代目 FOMA P902iS
 →2006年6月発売
 ※私はこの機種の時、4女を出産。
  そのとき2ヶ月半入院していたのですが、
  前置胎盤で家から3時間近くかかる病院に搬送され、
  ベッドの上で動けない私にとって、
  家族と連絡をとる手段は携帯のみでした。
  この機種の携帯はとても思い出深いです。

10代目 FOMA F904i (実物アリ)
 →2007年6月発売
 ※初のワンセグ携帯です☆

11代目 FOMA SH03B (現在)
 →2010年2月発売

そして、今はコレ!!


ピンクのボディに大画面タッチパネル!
そしてキーボード配列のQWERTYキー!!

携帯も随分、進化しましたね^^