七夕の願いごと

我家では季節感を感じる為?!ということで、
玄関にその季節のタペストリーを飾ってるんですけど、


5月の鯉のぼりが終わって、
次が七夕の絵だったので少し間があるなぁ〜
まだ早いかな〜?って、思ってたのが6月はじめ。。。


と思ったら?!
もう、6月も終わりなんですね〜〜〜(T□T)w
早いですね〜!!今度は早く飾らないと七夕過ぎちゃいますねw


子供達が保育園や学校に通ってると、
工作や行事などで、季節を感じることができます♪
今回も、保育園から短冊を持って帰り、
そこで「七夕、もうすぐだぁ〜!」と気づいたぐらいですw


日本は四季があるのが素晴らしいので、
その季節を素通りさせてしまうのは、とっても勿体無いですよね^^;


ということで、子供たちの短冊には、
プリキュアになりたい!」とか、
「お姫様になりたい!」とか♪
色んな『なりたい』『したい』『欲しい』の願いごとが書かれてたので、


少し私も子供たちに肖って、ほんのちょっとだけ願いごと☆


☆ 宝くじが当たりますように。
☆ 家族が健康でいられますように。
☆ 子供達が夜中に母の顔を蹴りませんように。(×_×)
☆ 子供達が早く自分達でお風呂に入れるようになりますように。(;´д`)
☆ 子供達(約一名:4女)が、夜中「のどかわいた〜」と起きるのが、
  せめて2日おきぐらいになりますように。(*0*;)
☆ 子供達が、布団に入ったら1分でも早く眠りについてくれますように。(;人;)
☆ そんな子供達が、元気で毎日笑ってすごせますように(*^^*)
☆ 見た目だけでも、10歳若返りますように by母  ?!



・・・まだまだ続きそうですが、
これ以上書くと?(もう既にw)織姫さん、彦星さんから、
完全に見捨てられそうなので、


とりあえず、この辺でw
いや、あ・・・書きすぎましたw 失礼いたしました〜〜〜ヽ(;^0^)/