CT検査の造影剤で副作用

昨日、
我家の旦那の話ですが、
5月に健康診断受けた結果、再検査の通知があったので、
大きな総合医療センターの方に診察&検査に行ってきました。


そこで、
消化器系のCT検査を受けたんですけど、
昼過ぎ帰宅し、夕方には体中に赤い発疹が!!


「薬疹?」


実は旦那には過去に造影剤で副作用がでたことがあり、
検査前にも医師には報告済み。


まさか?!
と思いましたが、そのまさかが起こりました。
またまた造影剤の副作用です!!


■薬品名:オムニパーク300 64.71%


昨夜のうちに、
病院の方に行って再診。

でも、
昨日に限って、その後仕事があったんです。
いつもじゃないですけど、たまたま・・・。
自営業だし、代わりがいるわけではないので、
急に仕事をキャンセルするわけにはいかないし。


今朝方、
ある程度仕事を終わらせて旦那が帰ってきました。

・・・全身、真っ赤になって?!

やはり、
仕事中、悪化してしまったようです。

表面の皮膚でやわらかいところは勿論、お尻の穴まで痒いし、痛いし・・・って。

午前中、
痒い部分を冷やして、応急処置。
少し、眠りました。

でも、
昼過ぎ我慢ならなくなったのでしょう。
もう一度病院に行く!と・・・決意。


先ほど、
私の運転で病院まで連れて行ってきました。


只今、点滴中・・・。


私は、
今日は長女の帰りが早いので(小学校)、
帰宅を待って、再び一緒に病院へ。


これ以上ひどくならなければイイのですが・・・。


病気を見つけるための検査で、
病人に。。。


誰のせいでもないのですが、
少し、悲しいです(;-_-)


早く、よくなって欲しいよぉ。。。