むかで退治

8月も終盤を迎え、
初秋を感じるようになってきました。


で?!


で・で・出ました!!


むかでの赤ちゃん!!
昨夜、足を何かが這うような感覚を覚え、
フッと見ると、
細い黒いものがゴソゴソ・・・


ぎゃ〜〜ぁぁ〜(>_<)!!  


一瞬凍りつき、 すぐに払い落としたのですが、
勢いよすぎてどこに飛んでったのか
わからなくなり、余計怖い時間を過ごし・・・
しばらくして、
毛糸のくずのような『むかで』を再発見しましたw


再び、私の足元で(;´д`)


私は、
以前・・・次女が生まれた頃住んでた家で、
害虫に怯え、挙句の果て・・・気が狂う寸前まで追い込まれた経験があります。


今思えば、
とっとと引越ししてしまえば良かったのですが、
その当時は引っ越す余裕も、機会もなく、
ただただ、『帰りたくない家』でビクビク虫の出現に怯えながら住んでいたものです。


たかが『虫』?!
そう、思われる方もいますが、
むかでが頻繁にでる家に住む住人は、本当に精神状態がおかしくなってきます。


・・・話せば長くなるし、
辛い記憶がよみがえってくるので、過去の話は封印しますが、
そのためにも、
『虫(むかで)退治』に関しては、
一歩もゆずれません!!


と、いうことで
早速、バルサン(正確には、虫コロリアース霧タイプ)しました!!


部屋中、
虫駆除するには、もうコレしか無いですね!


でも、
駆除後の片付け、掃除、洗濯などは半端じゃないですがw


この残暑といえど、
猛暑の続く中、部屋中掃除するのはかなりハードでしたw


まぁ、
これが、自分の為、勿論家族の為・・・
安心して眠れる、『帰りたい家』を保つためでもあるので、
労は惜しみませんが。


心身共に、安心して過ごしたいですね。。